長尾農園あぜみち日記

福井県池田町で減農薬コシヒカリを作る米農家の日常と週末カフェの日々。

カテゴリ: お出かけ

こんにちは~(^.^)
蒸し蒸しと暑い福井県池田町から長尾農園です。

大きい台風が近づいていますが、みなさんの所は大丈夫でしょうか?こちらは、まだ雨も風もなく、静かな日常が過ぎています。どこにも被害がなく、過ぎていってくれますように!





IMG_4681
さて、秋野菜本番!
ブロッコリーを植えて、ネットをかけましたよ(^.^)





IMG_4685
秋野菜、一番の敵は、チョウチョ!
ブロッコリーやキャベツに卵を産んで、孵った幼虫が葉っぱをムシャムシャ、糞がボロボロ(T_T)

こうしてネットを掛けておくと、卵を産み付けられないので、農薬なしで作れます\(^o^)/

無農薬で作れるのも、こんなに小さい家庭菜園程度だから。自分で作れる規模で、作りたいようにできることは、本当に贅沢で嬉しいこと。この環境に感謝します。






週末は、高校からの同級生が来てくれたので、初!恐竜博物館
実は、あまり興味がなくて行ってなかったのだけど、大人でも楽しめるとあっちこっちから、聞こえてくるもんだから。やっと行って、本当にそうだ!と確信しました。



IMG_4674
玄関では『ポンタゴン』がお出迎え(^.^)
きっとこれは、町内のあのチェーンソーアートのすごい人が作ったに違いない!と勝手に感動!



IMG_4677
中では、たくさんの恐竜の化石。骨の実物や葉っぱの化石とかいろいろありすぎる。 日本にも、そして福井にも恐竜がいたんだ。と実感。


太古のロマンに思いを寄せました。なんだか本当に恐竜の世界にいるような、不思議な感覚になりました。

夏休み最後の日曜日だったからか、すごい人の数。おみやげコーナーは、どこかの夢の国と変わらぬくらいの混雑でした(^_^.)


久しぶりに人混みにお出かけしたぞ~(*´∇`*)



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


ブログランキングに参加しています。
読んだよ~のしるしにポチッと応援お願いいたします。 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓





こんにちは~(^.^)
2日ほど留守にしてたら、あれ?っていうくらい涼しくなってる福井県池田町から長尾農園です。



お盆にトウモロコシがドカンと採れたり、飼料ワラの刈取りが始まったりで、帰省できなかったので今頃大阪に帰ってきましたよ(^.^)


オットの実家と私の実家、両方のお墓参りを済ませると気分的にホッとする(^_^.)
忙しくて行けない年は、なんとなくすっきりしないので、何か失敗するんじゃないか?悪い事でも起こるんじゃないか?なんて気になって、次にお墓参りするまで気持ちが落ち着かない。

なので、今年はこれでスッキリ!心置きなく稲刈りに集中できます\(^o^)/




実家では総勢15人が集合。義妹の豪華な夜ご飯!の写真は撮るの忘れたけど、久しぶりの兄弟、甥っ子、姪っ子は成人を迎えた子が多くなり、オッサンたちと飲めるようになって、オッサン、オバはんも大喜び!平日だというのに、深夜まで盛り上がりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚




盛り上がった翌日、実家で寝坊させてもらって、ゆっくりした後は少しお出かけ。
DSC_0363
ずっと気になっていた『cafe soto

森の中のテーブルは、涼しくて雰囲気もよくて、気分は最高!でも看板には「マムシに注意!」なんてあったりして「あらら、池田町と変わらんやん?」




それから、こちらも気になっていた『冒険の森
春に池田町にできた『ツリーピクニックアドベンチャー』のジップライン。日本一の長さだったのに、こちら7月にそれを抜いて日本一に(>_<)

池田町のは、3ヶ月ほどだけ日本一で、今は日本最大級。日本一というのは、すぐに抜かれることは、想像できていたけど、どんな感じなのか?かなり気になったので、見に行っちゃいました。



しばらく歩くと見えてきました。(駐車場からも見えるけど)
IMG_4607
池田町のとは違い、遊歩道のすぐ近くを飛んで行くのでビックリ!木と木の間を飛んでいて、背の高い人が乗ると伸びた枝に足があたるんじゃないか?と思う程の近さ。



IMG_4623
ビューっとこの池の上を飛んで、あちらがゴール。距離は能勢>池田町、高さは池田町>能勢。どちらがどうとは、飛んでないので何とも言えないけど(^_^.)



IMG_4599
遊歩道には、ウッドチップ。程よいクッションで歩きやすい(^.^) 

大阪市内からは1時間半くらい。車じゃないと行きにくいのは、池田町も一緒。どちらも体験してみるのも楽しいだろうね~(^.^)






今回の〆は、大好きなうどん屋さん。
IMG_4624
食べ終わった画像でごめんね~!粉もん好きな私たち。お好み焼き、たこ焼きと並んでうどんも大好き!いつまでたってもここの味は忘れられず。

かと言って、いつでも行けるワケでもなく。いつ行っても並ばないといけないんだけど、今回は夕方早めに行ったのでうまい具合に入れました\(^o^)/


ごちそうさまでした!!





□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□



ブログランキングに参加しています。
読んだよ~のしるしにポチッと応援お願いいたします。 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓






こんばんは~(^.^)
またまたサボってしまって、更新が追いついていないですが、元気です!

涼しかったのはどこへ行ったのやら??東京に行ってる間にとっても暑くなってしまった福井県池田町から長尾農園です。



先日お知らせしていたとおり、2日の土曜日、渋谷ヒカリエに「へしこ」の樽上げ即売会に行ってきましたよ~



IMG_4192
夜行バスで行った私たち(オットと私) 他の人達より少し早くに着いたので、その辺をウロウロ。ハチ公前も青山も歩いてきました(^.^) 



160702-5
こ~んな樽ごと持ち込んで、この中の糠に浸かった「へしこ」をとりあげてもらいます。



IMG_4195
まだ準備中ですが、旅館『さへい』のおかみさん。ふるまいの「さばのなれ寿司」を切っています。

とりあげてもらった「へしこ」は、おかみさんの隣にある機械で真空にして、お渡しします。あ~その写真がない(T_T)



IMG_4189
「へしこ」を入れる袋、前の日にペタペタスタンプした手作り品(^.^)

この「ヘレンプロジェクト」のみなさん、デザイナーさんが多くて、絵もデザインもお手のもの!サササっとスタンプを作ってハイ!ってーーー(゚ロ゚;)エェッ!?  

何もできない私は、ただペタペタするだけなのに!それだけでもセンスがない(T_T) ブサイクなへしこスタンプがあったら私です。すんません・・・<m(__)m>





さて、樽上げ。

160702-4
樽の中に恐る恐る手を入れて探るのも楽しそうで、大きな「へしこ」が出てきたら、ガッツポーズも(^.^)

たぶん30本くらいあっただろう「へしこ」は、あっという間に完売でした。






樽上げは早々になくなって、後は試食のお楽しみ(^.^)



160702-3
「へしこのなれ寿司」
「へしこ」に寿司飯を挟んで2~3日。「なれ寿司」というと発酵して、ちょっと匂うもの??と思っていましたが、これは全然そんなことなくて、へしこの塩味と寿司飯がなじんでいい感じ~♪ 

昔は、もっと発酵させてご飯がドロドロになってたりしたそうですが、今はこれくらいの発酵具合でいいそうです。



160702-1
おサレな一品「へしこカナッペ」
ワインにも合う洋風なおつまみで女性にウケる!ウケる!

あ!でも、呑めなくても問題なく美味しいです!



160702-2
そして王道!「アツアツご飯にへしこ乗せ」

我が家のお米、使ってもらいました(^.^) 

「ご飯がすすむ~」「これが一番合うね」などなど嬉しい感想をいただきました。来年は我が家の糠で漬けた「へしこ」ができあがるしね~、楽しみだ~~\(^o^)/





そうそう、「福井県ってどこ~?」とか「へしこって何~?」って、聞かれることもあって、「あらら、そうなんか・・・(?_?)」とちょっと悲しくなりましたが、ちゃんと説明しておきました!まだまだこれからなのね。もっと知ってもらうために頑張るよ!




□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


ブログランキングに参加しています。
読んだよ~のしるしにポチッと応援お願いいたします。 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓





こんばんは。
しっとりと梅雨らしい空の福井県池田町から長尾農園です。

昨日はいいお天気で、畑仕事にバッチリの日だったんですが、お出かけしてきました。



先日の『ヘレンプロジェクト』の続きの糠漬け編へ。



160618-12
まずは、腹ごしらえ。
新鮮な「刺身定食」は美味しすぎて、お腹いっぱいになりすぎて、お昼からの作業がヤバくなる・・・(-_-)zzz



160618-9
この前塩漬けした鯖を丁寧に洗って




160618-8
糠をお腹に詰めて、いっぱいかけて並べていきます。



160618-11
そして、そして!

今回の糠、ひと樽はなんと!我が家の糠!!!
ひょんなことから、この『ヘレンプロジェクト』に参加して、なんだかウソのように話がまとまりました。


「へしこ」好きには、こんなに嬉しいことはありません!来年の今頃には、我が家の糠で漬けた「へしこ」が食べられるのですオオーw(*゚o゚*)w


山と海が繋がる!生産者と生産者が繋がる!嬉し楽しいプロジェクトです!!



160618-6
チラッとタカノツメも我が家のが入ってて、これまた嬉し!(^^)!



160618-5
今年のですよ!とみんなのサインも忘れずに。



160618-3
これまた綺麗に並んで、



IMG_4110
重石をして約1年。来年までおやすみしてもらいます。

その間は、「さへい」さんが管理してくださり、私たちは「美味しくな~れ!」と念を送るだけ(^_^.) 来年の今頃には美味しい「へしこ」になっていることでしょう。



我が家は今年初めての参加だったのですが、『ヘレンプロジェクト』は、もう5年も続いていて、今年は東京のみなさんにもにも知ってもらいたい!と来週末7月2日(土)13:00~16:00 渋谷ヒカリエ8F d47食堂前で樽上げ体験、即売会を行います。


私たちも参加します。お近くの方は是非来てくださいね~



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


ブログランキングに参加しています。
読んだよ~のしるしにポチッと応援お願いいたします。 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓






こんにちは~(^.^)
日中は暑くなったけど、朝晩はまだまだ冷える福井県池田町から長尾農園です。

町内で一番大きなお祭りが昨日始まりました。
地区の役員なので、オットは準備に忙しいですが、夕べは少しホタルを見に行ってきました。

写真は撮ってないので、次回のお楽しみに!




で、今日はホタルの話じゃなくて、『ヘレンプロジェクト』に行って来た先週末のお出かけの話。
『ヘレンプロジェクト』とは、『へしこ』を作るプロジェクト。

まず『へしこ』とは、なんぞや???
ということなんですが、『へしこ』とは鯖の糠漬けで、福井が誇る郷土食品なのです。鯖を初夏に塩漬けして、それから糠漬けして、約1年寝かせる発酵食品。手間も暇もかかるとっても貴重な美味しいものなのです!

福井に来て、「美味しいぞ!」「こんな美味いモンないわ!」と聞き、早速食べてみたところ、私以外の家族は大好物に!


私の最初に食べた感想は「塩辛い(-"-)」「塩の味しかしない」だったんですが、何回か食べているうちに「美味しい!」と思えるようになり、今では大好きに(^^♪
塩辛いの中にも旨みがあることが、少しわかったような??気がします。



そんな『へしこ』を作るワークショップが『ヘレンプロジェクト』
とあるワークショップで東京の方が『へしこ』を『ヘレン』と読み間違えたのが、この名前の由来だそう。


そうだよな~
『へしこ』という物を見たことがなかったら、その物がわからないんだし、『ヘレン』と読めるわ~~

と、妙に納得する県外出身者Σ(゚д゚;)




ということで、行ってきました越前海岸まで(うちからは1時間ほど)



160604-8
横断幕?まであって、本格的だ~



160604-7
鯖の捌き方から、丁寧に教えてもらえます(^.^)



160604-6
そして、塩をまぶす。



160604-3
整然と並んだ鯖たち.。゚+.(・∀・)゚+.゚



160604-5
お世話になった旅館『さへい』の女将さん。
テキパキと何でもこなせる頼りになる素敵な方です。



IMG_4050
重石を乗せて2週間。次は糠で漬けこみます!



ワークショップのあとは、お楽しみのお昼ご飯!
D60_9036
バゲットにへしこ乗せ。
へしこの塩とバジルの香りが最高!



160604-9
アボガドヘシコ
これも絶妙なバランスでもう!とろけます♡



160604-2
そして、極旨海鮮丼。文句なしの美味しさ!!


もう!お腹いっぱいでいろんな人との出会いもあって、大満足!
やっぱりいろいろ出かけないといけませんね~



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


ブログランキングに参加しています。
読んだよ~のしるしにポチッと応援お願いいたします。 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓






↑このページのトップヘ