長尾農園あぜみち日記

福井県池田町で減農薬コシヒカリを作る米農家の日常と週末カフェの日々。

2016年04月

こんにちは~(^.^)
福井県池田町の長尾農園です。


急に暖かい日になって、おまけに昨日はハウスでの仕事で、もう汗ビッショリ!!
汗かきの私には嫌な季節になってきました(T_T)


本当は種蒔きが先なのに、間違って苗を出す所が先になってしまいますが、お許しを!




160409-1
種を蒔いて32度の暖かい育苗機に入れられた苗は、陰の中なのでヒョロヒョロのもやし状態。
毎年ながら『ニョロニョロ!』と思って、かわいい~~と思ってしまいます。




160409-4
その『ニョロニョロ』を軽トラに載せて、ハウスに運びます。




160409-2
昨日のハウスは暖かくて、動いていると汗がダラダラ・・・・・(-"-)




160409-3
黙々と作業は続く・・・・・

と言いたいところですが、本当はバカなことを言って、笑いながらやっています。
そうでもないと、この作業、なかなか辛くてイヤになってくるんですよ。
でも、本気でしんどくなったら、1人・・・また1人・・・・・
と、無言になっていきます(^_^.)



冬の間動かなかったツケは、この春一番の作業で一気にくるので、毎年ながら筋肉痛!
わかっちゃいるけど、冬は動くことが少なくなるので、毎年同じことの繰り返し(-"-)



こうしてハウスに苗を並べると、もう後戻りはできません。
オットは、6時過ぎには苗に水をやりに出かけ、太陽と共に暮らす日々が始まります。



『苗半作』と言われるように、苗がお米のデキを左右するのは、間違いありません。
いつもと同じように、今年も愛情こめて、子供を育てるように、お米も育てていきます。


おつきあい、どうぞよろしくお願いいたします!


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


ブログランキングに参加しています。
クリックの応援お願いいたします。 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓




□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□


お米のご注文は

・お名前
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
・玄米か白米か胚芽米か
・キロ数(5・10・15・20・25)
・時間指定があれば(午前中・12-14・14-16・16-18・18-20・20-21)

を明記の上

nagao★nonkina-okome.com
(★は@に代えてください)


まで、メールをお願いいたします。









こんにちは~(^.^)
福井県池田町の長尾農園です。


いや~~長らくサボってしまいました。
調子が悪かったワケではなく、色々と忙しすぎました^^;」


前に更新したのが3月26日だから、もう10日以上も経ってしまって、田んぼ作業もドンドン進んで、1回目の種まきも終わってしまっていますが、ちょっとハショリながらハウスの準備を一気にお届けします!




160325-9
ハウスの中はトラクターで起こして、隅の草を取ります。


お!このハウス、なんだか今までと違うんでない??
と、お気づきのあなた!
正解です!!

このところ延長してきたハウスとは別の耐雪型の大きなハウス。春はいつも世話になっているコムニタのハウスです。移住して20年、なんとか農業で暮らしていますが、土地もお金も何もない状態で始めたので、未だにあっちこっちで間借りをして、労力でお返しをする。という『結』の精神でここまでなんとか(^_^.)




160327-5
さて、これは側面のパイプを打ち込んでるところ。
何年もやってると適当にこれくらいでいいや!というのがわかってきて、初めに建てた頃の1ミリも違ってはいけない!と躍起になっていたのがウソのよう(^_^.)




160327-4
縦横のパイプが入りました。




160327-3
そしてビニールも張り、




160327-1
今度は屋根に張る黒いバンドの準備です。直間パイプと呼ばれるこのパイプにバンドを固定。このバンドがハウスのビニールを支えるとっても大事なものなので、慎重に外れないように結びます。バンドの反対の端は、トラロープへ。




160327-2
このトラロープを反対側まで引っ張って、バンドを屋根に掛けます。こうしてコムニタと一緒にするまでは、トラロープでこんなに簡単にバンドが屋根に掛けられるとは知らず、1本、1本、草履なんかをくくってはあっちとこっちで投げ合っていたものでした(-"-)




IMG_3465
そして、屋根のビニール。
さすがにここは写真を撮る余裕はなく、最初のこれだけ。




IMG_3474
身軽な男性陣は屋根に上っての作業もお手の物。




IMG_3483
ほ~ら、ロープのおかげでスルスルとバンドが上がっていく。




IMG_3485
あっと言う間にバンドがかかりました。




IMG_3495
ハウスの中は防草シートを張り、




IMG_3498
外の風が少しでも入ってこないように、ビニールを張ります。




IMG_3542
水をやるパイプの延長も忘れずに。




IMG_3534
水をシャワー?じゃないな、霧雨?でもないな?でも霧雨のように細かく出るようにするノズル。
エアーで中のゴミを吹き飛ばします(毎年ワタシ担当)




IMG_3506
友達のハウスも手伝いにいきます。これも『結』




21回目の米作り。
毎年いろんな人に世話になり、迷惑かけながら、それでも人のお手伝いもしながら、なんとか食べていけるようになってきました。

みなさんのおかげです。ありがとうございます!!
今年もまたよろしくお願いいたします!!!




ハウスの準備ができたので、次は種まき。
いよいよ本格的に春が始まりました(^.^)




□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

ブログランキングに参加しています。
クリックの応援お願いいたします。 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓




□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

お米のご注文は

・お名前
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
・玄米か白米か胚芽米か
・キロ数(5・10・15・20・25)
・時間指定があれば(午前中・12-14・14-16・16-18・18-20・20-21)

を明記の上

nagao★nonkina-okome.com
(★は@に代えてください)


まで、メールをお願いいたします。



↑このページのトップヘ